
家族や恋人や友達との待ち合わせや、仕事の予定など、予め決めていたスケジュールを変更したり間に合わせられないことってよくありませんか?
もしあなたがそのようなシチュエーションに海外生活の中でなった場合、英語でどうやって話せばいいかご存知でしょうか?
今回のBlogは「予定変更」「遅らせる」の英語フレーズをシチュエーションにわけてまとめています。

目次
予定を遅らせたい時★
友達との約束、会議、予約など、決まっていた予定を後ろにずらしたい時の英語フレーズです。
Could we reschedule our Dinner to ◯◯?
ディナーを◯◯に遅らせることはできますか?
“reschedule”は、英語で「スケジュールを変更する」「予定を再調整する」という意味です。
日常会話でも使えますが、少し硬い感じがします。 どちらかというとビジネスシーンで使う英語表現です。
Could we reschedule our meeting to next weekend?
(会議を来週末に遅らせることはできますか?)
No problem. When’s good for you?
(大丈夫ですよ。いつがご都合よろしいですか?)
カジュアルにお願いしたい時には、”Can we 〜?” がそんなニュアンスです。
Can we reschedule our dinner to 6pm? (ディナーを6時に遅らせることはできますか?)

Could I delay our meeting to ◯◯?
打ち合わせを◯◯に遅らせることはできますか?
”delay”は、飛行機の遅延などでよく聞く事がありますね。
「遅延」という意味だけではなく、「先延ばしにする」「時期を後にする」という動詞としての意味もあります。
Could I delay our meeting to 2:30pm? I’m stuck in terrible traffic. I don’t think I can be back in the office before 2pm.
(打ち合わせを2時半に遅らせることはできますか?ひどい渋滞にはまってしまって、2時前にはオフィスに戻れないと思うので。)
Sure, No problem. / 大丈夫です

Can we push it back to ◯◯?
◯◯に遅らせることはできますか?
”push back”はスケジュールについて話す時には「(予定を)ずらす」という意味で使います。日常会話でもよく使う英語表現です。
“to ◯◯”の◯◯に変更したい日時を入れて、いつに遅らせたいのかを伝えましょう。
Just to remind you. There’s a meeting scheduled at 3pm this afternoon.
(念のための連絡やけど、今日の午後3時から会議があるよ。)
Yeah. But you know what, can we push it back to 4pm? There is an emergency situation that I need to deal with right away.
(わかった。それなんやけど、4時に遅らせることはできひんかな?今ちょっと緊急事態で、すぐに対応せなあかん案件があるんだよ。)
”to ◯◯”の代わりに”by ◯◯”を使えば、どれくらいの時間を遅らせたいのか伝える事もできます。
Can we push it back by 15 minutes?(15分、遅らせることはできますか?)
Can we push it back by a couple of days? (数日間、遅らせることはできますか?)
”it”の代わりに具体的な予定を入れて使うこともできます。その際は”push ◯◯ back”でも、”push back ◯◯”でもどちらの表現もokです。
Can we push back our lunch to 1pm? (ランチを1時に遅らせることはできる?)

I’d like to postpone the shipment till later.
出荷を少し後に遅らせたいのですが。
”postpone”には「延期する」「先延ばしにする」という意味で、フォーマルな印象の単語になります。
“till”は「〜まで」という意味で、”postpone”と一緒に「〜まで延期する」という使い方しますからセットで覚えるとよいです。
“I’d like to 〜.”は「〜したいのですが」といったニュアンスで丁寧に頼みたい時の英語表現★
I’d like to postpone the shipment till later. I haven’t received a payment for this order.
出荷を少し後に遅らせたいのですが。こちらの注文分はまだお支払いいただいていませんから。
Ok. Please ship as soon as the payment is recieved.
了解しました。支払いが確認できしだい、出荷をお願い致します。
I’d like to postpone the shipment till next Wednesday. / 来週の水曜日まで出荷を遅らせたいのですが。
Is it possible to move it to ◯◯?
◯◯に遅らせることはできますか?
”move”は「移動させる」意味があってスケジュールを動かしたい場面使えます。
“Is it possible to 〜?”は、「〜することは可能ですか?」の意味です。
I’m calling to change my appointment for tomorrow at 1:00 pm. My name is yuuki. Is it possible to move it to 2 pm.
(明日の13時の予約を変更したいのですが。名前はユーキです。時間を2時に遅らせることはできますか?)
Certainly.
かしこまりました。

Can we meet at ◯◯ instead?
待ち合わせを◯◯時に遅らせることはできますか?
“instead”は「代わりに」という意味。予定の時間をずらしたい場面で”instead”を使えば、「予定を変更して」というニュアンスです。
Can we meet at 11:00 am instead?
(待ち合わせを11時に遅らせることはできますか?)
That’s okay.
(大丈夫ですよ。)
時間ではなく日にちを変更したい時には、”at ◯◯”の代わりに、”on ◯◯”を使います。
Can we meet on Friday instead? (会うのを金曜日にずらすことはできますか?)
Let’s say ◯◯ instead?
代わりに◯◯にしましょうか?
「代わりに」の意味の”instead”を使った英語表現。
“let’s say”は”let us say”の略ですが、「例えば〜かな」「〜ということにしておこうか」みたいな感じで相手に軽く提案したい時に使える言い回しです。
Sorry, I’m not sure if I can make it to the dinner meeting on time. Can we delay till a bit later?
(申し訳ないんですが、ディナーミーティングに間に合うかどうかわからんです。少し時間をずらせますか?)
Oh that’s ok. Then, let’s say 7pm instead?
(大丈夫ですよ。じゃあ、代わりに7時にしましょうか?)

チェックアウトを遅らす場合★
ホテルでチェックアウトの時間をずらしたい時に使える英語表現★
Could I delay my check-out for a couple of hours?
チェックアウトを数時間ほど遅らせることはできますか?
“delay”は「先延ばしにする」「時期を後にする」という意味。”for”の後に延長したい時間を入れて使います。
“Could I 〜?”は丁寧な頼み方。
How may I help you?
いかがなさいましたか?
Could I delay my check-out for a couple of hours?
チェックアウトを数時間ほど遅らせることはできますか?

Can I push back my check-out to 2pm?
チェックアウトを2時に遅らせることはできますか?
“push back”は「予定をずらす」という意味です。
“to”の後に、チェックアウトを何時にしたいのか入れます。”Could I delay 〜?”よりも、少しカジュアルなニュアンスになります。
Can I push back my check-out to 2pm?
チェックアウトを2時に遅らせることはできますか?
One moment please. I’ll check the availability.
少しお待ちください。空き状況を確認しますね。
I’d like a late check-out.
チェックアウトを遅らせたいのですが。
”late check-out”は「レイト・チェックアウト」のことです。
“I’d like 〜.”は、「私は〜が欲しい」という意味の”I want 〜.”を丁寧にしたもので相手に依頼したい時に使う英語表現です。「〜をしたいのですが」て意味になります。よく日常生活で使う言い回しです。
I’d like a late check-out.
チェックアウトを遅らせたいのですが。
Yes, a late check-out is available till 2pm with 50% of the room rate. What time would you like to check out?
はい、午後2時まででしたらお部屋料金の50%かかりますが、レイトチェックアウトが可能ですよ。何時にチェックアウト予定でしょうか?

今回は以上になります。
実際によくリスケジュールや時間変更の話は仕事やプライベートでよくする会話ですし、レストランの予約とか歯医者とか変更したい時にこのblogの表現をそのまま引用したりします。予定をずらしたい時の「遅らせる」には、いろいろな表現の仕方がありますがシチュエーションによって使い分けてみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
