English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「“こだわる”」の英語フレーズ

投稿日:2020年1月21日 更新日:

あなたの家族や友人、まわりの人間になんか凄いこだわりをもつ人はいませんか?何か特定の物に持論や自分流スタイルをもってるみたいな。

今回のBlogは細かいことにこだわる人、ちょっとした事にうるさい人の英語フレーズを紹介します。

 Picky / Choosy
「こだわる」

「Picky」と「Choosy」は元々「Pick / Choose(選ぶ)」からの表現で、細かく物を選ぶ意味になります。食べ物、ファッション、人間関係など、ちょっとした事を必要以上に気にしたり、こだわったりする人を「Picky / Choosy」と表現します。「Picky」は食べ物にこだわることで使われます。好き嫌いが多い人を「Picky eater」と言われます。

「◯◯にこだわる」→「Picky about ◯◯」「彼は細かいことにこだわる」→「she is so picky / she is such a picky lady.」

My girl friend is so picky about cosmetics. /僕の彼女は化粧品にめちゃこだわるで。

You are so picky. /本当に細かい事にこだわるね
Stop being so picky. / 細かい事にこだわらないで
He is such a picky eater. /彼は好き嫌い多いね
I’m picky about shoes. / 私は靴にこだわっています

Particular about
「〜にこだわる」

「Particular」は「特定の」を意味です。「Picky about」と同じように「〜にこだわる」表現です。良い意味で「こだわりがある」と表したい場合は「Particular about」を「picky about」より使ったほうが良いかと思います。「 picky about」は少しネガティブなニュアンスにもなりえるみたいなので。

「Particular」は食べ物以外の様々なこだわりを表すフレーズです。使い回しがしやすいです。

He is particular about his hair style .(彼はヘアスタイルにこだわっています)
I’m very particular about time.(僕は時間にうるさいです)
My colleague is particular about small things.(私の同僚は細かいことにこだわります)
I’m not particular about anything.(私は特にこだわりはありません)

He is paricular about workout. /彼は運動にこだわります。

いかがでしたでしょうか?

自分のこだわりを考えながら今回覚えた「picky about」と「particular about」を使ってみてください。 日常英会話でも使うシチュエーションは全然ある表現だと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「生意気」の10+英語フレーズ★

普段の日常生活でどんな人でもこんな瞬間はありますよね?あまり頻繁に使いたい表現ではないかもですが「生意気」の英語表現の言い回しを知ってますか? 「イライラさせられる」とも「気に食わない」とはニュアンス …

学校では習わない!初心者の英語勉強/失敗しないI tell you what~の英語フレーズ

普段の会話の中で日本語でも話しの切り出しや繋ぐ時に使う言い回しのフレーズがありますよね?英会話でも同じでそのような言い回しフレーズがあります。英会話フレーズで、話を切り出すときの言い回しについてお伝え …

絶対失敗しない!初心者の為の英語勉強/失敗しない(楽しい)10+英語フレーズ勉強方法★

海外生活や海外留学をしていると色々なイベントや友人のpartyやエンターテインメントなど楽しく過ごせる瞬間がたくさんあるはずです。そんな瞬間に英語で「楽しい」気持ちをちゃんと伝えられていますか? 「楽 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「やっぱりね!」の英語フレーズ勉強方法

普段の日常生活で様々なシチュエーションで「僕もそう思ってた!」とか「きっとこうなりそうやな・・」とか、「やっぱりなぁ」みたいな事ってよくありませんか?実際によく使う場面は個人的にありますし、ネイティブ …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「いらない」丁寧/スラングの英語フレーズ

普段の日常生活の中で誰かに何かを勧められた時や提案された時にそれを「いらない」と思って断りたい時とかありますよね? そんな時、様々なシチュエーションで断りたい時に英語ではどのように伝えればいいのかご存 …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.