
ここ最近の地球はClimate changeの影響などで地球上で様々な災害がおきています。地震や台風、ハリケーン、火山の噴火や津波, 山火事など,etc…色々荒れております。
自分自身の母国日本は地震大国で、
全世界で発生する
マグニチュード6以上の地震の2割近くが日本の周辺で起きているらしいです。
自然災害以外にもテロ活動などの人的災害もここ数年後を絶ちませんね。

いつ何時
あらゆる災害に遭ってもおかしくない今、
万が一災害が起きた場合に
確情報を入手したり、
少しでも被害を防ぐ為に災害に備える知識を
身に付けておくことはかなり大切です。
今回のblogは日本を訪れてる間に被災してしまった外国人の方のヘルプができるように又はあなた自身も災害に遭遇した場合に役立つかもしれない英語フレーズを紹介します。

目次
自然災害を表す英語表現
災害は英語で“disaster”といいます。
自然災害にはいろいろな種類があります。
Large-scale Earthquakes / 大規模地震
Large-scale Floods / 大規模水害
Tsunami / 津波
Volcano Disasters / 火山災害

Sediment Disaster / 土砂災害
Storm and Floods / 風水害
Typhoon / 台風
Snow Disasters / 雪害
Avalanche / 雪崩

自然災害とともに
起こりえる二次災害★
Black-out / 停電
Collapsed / 倒壊
Gas leak / ガス漏れ
Cracks in the ground / 地割れ

Fallen(falling)rocks / 落石
Flood / 浸水
Interrupted water supply / 断水
Wind gust / 突風
Storm / 暴風

人的災害を表す英語フレーズ★
戦争や経済危機など人的な災害★
Financial crisis/ currency crisis/ 通貨危機
Economic crisis / 経済危機
Synchronized terrorist attacks / 同時多発テロ

Civil war / 内戦
Accident in atomic powered generation /原発事故
Derailment / 脱線事故
Plane crash / 墜落事故

災害時に英語でどう言う?
急ににピンチになったとき、
とっさに出てこないものです。
一言で状況を伝えられる英語フレーズを覚えておくと大変助かります★
Run! / 逃げろ!
Look out!/ Watch out! / あぶない!
Fire! / 火事や!
Help! /助けて!
Someone is/ I am injured. /ケガをしています。

海外旅行先で被災した時に使える英語フレーズ★
Where is the nearest evacuation site? / 最寄りの避難場所はどこですか?
Please take me to the Japanese Embassy.日本大使館に連れていってください。
Please contact the Japanese Embassy. /日本大使館に連絡してください。
I ‘d like to go to consulate general of Japan. / 日本国総領事館に行きたいのですが。
Where can I get supplies? / どこで援助物資をもらえますか?
Please call someone who can speak Japanese. / 日本語が話せる人を呼んでください。
I’m in big trouble now. / 困っています。
Please take me to the hospital. / 病院まで連れて行ってくれませんか。
Are there any dangerous areas around here? / このあたりで危険なエリアはあるでしょうか?

訪日客に災害の対策の英語フレーズ★
Put emergency supplies on your bedside. / 非常用品を枕元に置きましょう。
Please evacuate from this building immediately. / すぐにこの建物から出て下さい!
Open the door to secure the evacuation route. / ドアを開けて、出入り口を確保して下さい
Do not move. It’s dangerous. / 危ないので、そこから動かんといて下さい。
Let’s go to the evacuation center together. / 避難所まで一緒に逃げよう!
Crouch down and cover your mouth
with a handkerchief. / 姿勢を低くして、ハンカチで口を覆って下さい
Protect your head! / 頭を保護して!
It is an Earthquake Early Warning.
Prepare for tremors! / これは緊急地震速報。揺れに備えて!
A tsunami is coming.
Please get to higher ground. / 津波がきています。高台に逃げて下さい
Donʼt use elevators or escalators. / エレベーターやエスカレーターは使用しないでください。
This is a safe area. Please stay here. / ここは安全なので、ここにいてください。
。
The current news in foreign languages is now available on the radio. / ラジオで外国語の放送をしています。
The train service has been suspended. / 電車は運転を見合わせています。

「防災力」は英語で
“resilience”(レジリエンス)
と呼ばれています。
「困難に負けない」
「ストレスや逆境に直面したとき、
それを服していく能力」などの意味を持つ単語です。
いかがでしたでしょうか?
これからの時代どんな災害や事故がWorld wideで起こるか分からない時代に私達は生きていくかもしれません。
もしかしたらもうそのような時代になってるかもです。
いざ災害が起きるとどうしても
パニックを起こしてしまうかもしれませんが
自分だけやなくあなたの大切な人や周囲の人たちのためにも状況を把握して対策できるよう今回のBlogを読んで万が一の場合に英語フレーズを使えるように備えておくと役に立つかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
