
普段の日常生活や人間関係などで時には最悪な気分、状態に直面した経験は必ずあるはずです。それらのシチュエーションを表す英語フレーズをみなさん知ってますか?
知らない方もいらっしゃるでしょう、でも大丈夫です。今回のBlogでは、最悪な状況や、気分を表現できる英語を紹介していきますね。

目次
「最悪」な気分・状態の英語フレーズ★
It’s a nightmare.
悪夢のように最悪な状態を表現するなら、このフレーズ★「nightmare」は「悪夢」という意味。
Oh my gosh, I’ve lost my passport somewhere. / うわぁ、パスポートどっかでなくしてしもたわ!
It’s night mare. / 最悪や…
It’s a disaster.

「disaster」は「大災害」という意味の単語で、大災害に例えるほど最悪の状況を表現します。
You know what. I heard that that bank is almost bankrupted . /聞いてくれよ、 あの銀行もう破綻寸前らしいで。
Really ? it’s a disaster. /マジで? 最悪やん。

It sucks!
You suck! /下手くそ!
When I went to that store, but that shoes was already sold out. /あそこの店に行ったんだけど 、でも既にその靴は売り切れやったわ。
Oh, that’s sucks. /それ最悪やな。
「最悪」という意味で色々な表現ができるスラング。 個人的によく使います。
元は「吸う」という意味の単語ですがスラングですと2つの意味があります。
「下手」と「最悪」という意味を持っています。
ネイティブによっては「It’s 」を略して、「suck」だけ言う人もたくさんいます。

Have you tried that new ramen restaurant?/あの新しいラーメン屋行ったことある?
Yes, I have. It was terrible. /うん、行ったで。クソまずやったわ。
It’s terrible
「ひどい、最悪」という意味。
口語で「それ最悪」という場合に使われる単語で、最悪の出来事や、行為、ニュースに対してなど、幅広く使えます。

disgusting
「最悪・むかつく」という意味。
むかつくという時にも「最悪」と表現できます。
I really hate that TV show. /あのテレビマジで嫌いやねん。
It’s disgusting. /ホンマ最悪や。
He is disgusting「彼まじ最悪」
I screwed up
I met my girlfriend’s parents in other days. /先日に彼女の両親とあったんだよ。
I think I screwed up. /しくじったね。
She was mad at me. /彼女キレてたし。
最悪なことをした場合、やっちまった場合や大失敗をしたときに使えるフレーズです。

I messed up.
めちゃくちゃな大失敗をした場合や、最悪な出来事を聞いた際に使えるフレーズ。
「messed up」には、「飲み過ぎや、ラリってる」というフレーズにもなります。
I had a date with her. But I messed up. /彼女とデートしたんだ。 でも最悪だったぜ。
That’s messed up「それ最悪だな」
My friend is kind of messed up「友達の頭は少しラリってる」

It couldn’t be worse than this.
「これ以上悪くなりようがない」という意味のフレーズ★
As you can see, I’ve lost everything I have. Everything has gone. /見ての通り, 持ってるもの全てを失ったよ、何もかも失くしたんや。
So, it couldn’t be worse than this. /せやから、これ以上悪くなりようがないやろ。
「It couldn’t be better than this」で、「これ以上良くなりようがない」という「最高」の状態を表現できます。

Finally I became a world Champion. And I made tons of money. I ‘ve got everything I wanted. /ついに世界チャンピオンになれたし、大金も稼いだ。欲しかった物を全て手にいれたよ。
To be honest, It couldn’t be better than this. /ぶっちゃけ、これ以上はないな。
the worst
Sometimes, you might get worst in your life. But everything is gonna be alright. /時には最悪な事あるかもしれない、でも全てはよくなるからね。
Things have reached the worst possible pass「最悪の状態になった」

I’m feeling down
気分が落ち込んでいる意味のフレーズ。
I couldn’t do good job yesterday. /昨日いい仕事ができなかった。
I’m feeling down. /ヘコむね。

I’m so depressed
Vancouver has so much rain. /バンクーバーは雨多すぎ!
I’m so depressed. /最悪の気分だね。
「最悪の気分」という意味のフレーズ。
「Pressure/圧力」に「de/下降・逆転・悪化」を付けて、圧力がかかって押しつぶされている様子を表現★

いかがでしたか?
英語では様々な表現方法がありましたよね? でもフレーズ事覚えてしまえば簡単に応用ききますからひたすらインプットとアウトプットをして覚えましょう!
あとこのBlogでは様々な英語学習サイトやオンライン英語学習の情報をリンクで貼ってますからあなたの英語学習の役に立つかもしれませんから是非トライしてみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
