
こんにちは, 皆さん。 今現在世界中の方が新コロナウィルス(Covid-19)アウトブレイクの影響で自宅待機(Stay at home order)の方や自主隔離(self quarantine) をされてる方達が自分も含め沢山いらっしゃるかと思います。
さて今回のBlogでは今の現状と類似するような映画を思い出したり鑑賞したのでその映画のいくつかをネタに軽く英語フレーズを紹介しながらやっていきたいと思います。

今回取り上げる映画は、まるで新型コロナウイルスの現状を予見していたかのような映画Contagion「コンテイジョン」。未知の新種ウイルスによって世界が混乱に陥っていくさまが描かれています。恐怖のなかで生き残るための道を探った先にあったものとは?
世界中の多くの学校が休校になり、そして経済も停止になり,街から人が減り、ほとんどの人がマスクをつけて歩き、顔や他人に触らないように意識している。3月11日、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と発表したのは記憶に新しいかと思います。
今回の新型コロナウイルスの問題が当時映画館で観たこの映画とStory lineがかなり似てて思い出したのが2011年のアメリカ映画「コンテイジョン」でした★
監督は、スティーブン・ソダーバーグ。使命感に駆られたかのように「マジック・マイク」「エージェント・マロリー」(2012)「サイド・エフェクト」(2013)など新作をリリースしていた時期の作品のひとつです。
この映画の主役はウィルス、感染そのもの。そして感染について、綿密に調査して作られている本作は、新型コロナウイルスが切実な問題になっている世界の今をダブらしているようにみえます。
映画に登場するMEV-1ウイルスが、コロナウイルスと違うところは、潜伏期間が短く、致死率が25%~30%と高いところ。
あと映画で描かれるもうひとつの大きな軸は、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)や科学者たちが未知なる敵に立ち向かう姿です。
感染接触者を調査する者、最初の感染者をつきとめるために香港へ向かう者、治療研究を行う科学者。それぞれの登場キャラクターにドラマがあり感情移入していた主要人物が容赦なく亡くなってしまいます。ドラマ的に盛り上げることもなく次々に死んでしまうのが逆にリアルなストーリーに見えてしまいますね。今の僕達のリアリティの中では もはやこの映画はFictionには見えないです。

She collapsed with seizures. /彼女は急に発作を起こして倒れたんだ。 *seizure (急病 , 発作)の意味です★
Her husband rushes her to the hospital, but she dies of an unknown cause. /彼女の夫は彼女と病院に急いでいったが彼女は原因不明で死んでしまった。 *Unknown cause (原因不明)★
Mitch returns home and finds that his stepson Clark has also died. / ミッチは帰宅すると彼の継息子のクラークも死んでたのを見つける。 *Stepson (継息子)★
He is put in isolation but is later found to be immune. / 彼は隔離されたがあとで免疫力がついた。 *immune(抵抗性, 免疫性)
Novel virus spreads, Several cities are placed under quarantine, and looting and violence breakout. / 新ウィルスは広がり街中が検疫下におかれて略奪や暴力が突発的発生する。
MEV-1 has reached 2.5 million in the US and 26 million world wide. / MEV-1は250万人アメリカで到達して世界では2600万人になる。 *MEV-1(映画上のウィルスの名前)
One bat finds shelter in pig farm and drops a piece of banana , which is eaten by a pig. / コウモリが養豚場を見つけて豚が食べたバナナの一部を落とした。
The pig is slaughtered and prepared by a chef in Macau casino, who shakes hands with Beth , transmitting the virus to her. / その豚は屠殺されマカオのカジノにいるベスと握手をしたシェフに仕込みをされた。 そのウィルスは彼女に伝染していた。 *slaughtered(屠殺, 虐殺) *Transmitting(送信,発信)
Novel Coronavirus Outbreak just reminds me this movie ”Contagion”./ 新コロナウィルス アウトブレイクはこの映画”Contagion”を思い出させる。
The movie ”Contagion” is my highly recommendations. You should watch it. / 映画”コンテイジョン”は 僕の超オススメ映画だよ。 観た方がいいで!

2017に公開されたResident evil ”Vendetta”このシリーズはビデオゲームでも映画でも誰もが知ってるシリーズですよね★
てかCGでのMovieですがクオリティがすごく良くて個人的にはドキドキしながらNetflixで観てました。New YorkがパンデミックになるシーンもCovid-19アウトブレイクと似てるなぁと思いました。
対バイオテロ組織BSAA北米支部隊長のクリス・レッドフィールドは、生物兵器を扱う武器商人グレン・アリアスを調査中に捕らえられたエージェントを救出するため、メキシコ特殊部隊と共に拠点の洋館へ突入する。しかし、エージェントは家族共々殺害されていたうえ、部隊は洋館の各所に仕掛けられていたトラップと、アリアスによって敵味方を区別する高度に制御されたゾンビたちの襲撃に遭い壊滅してしまいます。
4か月後、クリスのS.T.A.R.S時代の元同僚でシカゴ大学の教授、及びBSAAのアドバイザーを務めるレベッカ・チェンバースは、全米各地でゾンビ化病を引き起こしていた未知のウイルスを発見してワクチンの作成に取りかかるが、その直後に大学で発生したバイオテロに遭い、ウイルスの解析データや試作ワクチンを焼き払われてしまう。
The story is set between the event of Resident Evil 6 and Resident Evil 7:Biohazard. / ストーリーはレジデント エビル6とレジデント エビル7の間のストーリーです。
Arias is on missinon of vengeance against U.S. Government for killing his friends and family in a drone strike at his wedding. / アリアスは彼の結婚式で彼の友人と家族を無人機攻撃で殺したアメリカ政府に復讐を企んでいる。*Vengeance(復讐) *Drone strike ( 無人機攻撃)
She identified three components to the virus : the base virus, the triggering virus , and the Vaccine. / 彼女はそのウィルスの三つの要素: 基礎ウィルス,誘発ウィルス,ワクチンを知った。
The reserch labs attacked by Maria and releases the virus via aerosol form. / 研究所はマリアによるエアゾールでのウィルス攻撃を食らった。 *Reserch lab (研究所) aerosol(エアゾール, 細かい粒子)
While her colleagues quickly turn into Zombies, Rebbeca is able to formulate a Vaccine to make herself immune. / その間に彼女の同僚達はすぐにゾンビになり, レベッカはワクチンを調合して彼女は免疫をつけることができた。 *Colleague(同僚) *formulate(調合,考え出す) *Vaccine(ワクチン) *immune(抗体,免疫)
Have you ever watch the movie ”Resident Evil :Vendetta”? That was really good. / レジデント エビル:ヴェンデッタを観たことあるかい? あれめちゃ良かったよ!

カプコンから発売された大ヒットゲームシリーズの実写映画 Resident Evil『バイオハザード』。映画では、ゲーム版の世界観をベースにオリジナルの要素を多く取り入れていますね★
主人公となるアリスはゲーム版には登場しないキャラクターで映画版だからこそできたオリジナルの設定が作品に差別化をして盛り上げています。
ゲームファンに限らず、ホラー映画、アクション映画と、多方面から全世界で支持される超人気シリーズです。
映画「バイオハザード」シリーズを観る順番・時系列は?
シリーズ | タイトル | 公開年 |
---|---|---|
1作目 | バイオハザード | 2002年 |
2作目 | バイオハザードⅡ アポカリプス | 2004年 |
3作目 | バイオハザードⅢ | 2007年 |
4作目 | バイオハザードⅣ アフターライフ | 2010年 |
5作目 | バイオハザードⅤ リトリビューション | 2012年 |
6作目 | バイオハザード ザ・ファイナル | 2016年 |

Resident Evil「バイオハザード」シリーズは、基本的に公開順に観るのを強くおすすめします!公開順に従って時系列も進んでいき、2作目以降はタイトルにもシリーズ数を表すローマ数字が入っているので分かりやすい★
映画の公開順は以上の表のようになっています。 原作のゲームシリーズでは発売順とストーリーの時系列があべこべになっているため、把握しづらいみたいです。 でも映画ヴァージョンでは順を追って楽しめるようになっているので、Resident Evil「バイオハザード」ビギナーにもとてもやさしい。ただ、ゲーム版と映画版ではストーリーが異なる点は気を付けてください。

Who played Alice in Resident Evil? /レジデント エビルのアリスを演じてるのは誰なの?
That actress is Milla Jovovich. She was also in the movie ”The fifth Element”. /あの女優はミラ. ジョボビッチだよ、彼女はフィフス ・エレメントにも出演してたね。
What kind of movie did you watch last night? /昨夜は何の映画をみたの?
I’ve watched Resident Evil :the final chapter on Netflix last night. /昨夜はネットフリックスでレジデント エビル:ファイナル チャプターを観たよ。
Is there any difference story line between Movie and video game?/ 映画とビデオゲームでは何か話の内容は違うのかな?
I think that they’re different story line, Because Alice is original character for the movie. あれは違うストーリー内容だと思うよ。 だってアリスは映画のオリジナルキャラクターだからね。
Resident Evil is written and directed by Paul .w.s Anderson who are Milla’s husband. /レジデント エビルの脚本と制作はミラの夫でもある ポール. アンダーソンです。

こちらは今年2020年1月23日に配信されたNetflix seriesの Pandemic(パンデミック): How to prevent an Outbreak. です。このシリーズは映画やドラマではなくDocumentary(約50分で6エピソード)になっています。
実際に1918年に全世界的に起きたスペインかぜの当時の甚大な被害状況や、インフル感染で苦しみ、少し恐怖感がある場面も一部あるかもです。ただ、このドキュメンタリーシリーズには、ニューヨーク、オクラホマ、インド、コンゴ共和国、エジプト、ベトナム、テキサス、グアテマラなど、正に世界各地で日夜パンデミックの早期検知、治療、封じ込めに取り組んでいる医療従事者、研究者の献身的な奮闘ぶりが丁寧に描かれています。
I felt like that A Netflix series ”pandemic”predicted a global pandemic. / ネットフリックスのパンデミックは世界的なパンデミックを予想してたように感じたよ。
It’s the rallying cry uttered over and over again by the doctors , Scientists, humanitarian workers, and public health officials profiled in ”Pandemic: how to prevent Outbreak” structured like a globe- trotting thriller. / 世界中を駆け巡るような構成で”パンデミック”では医者,科学者,人道支援者,公衆衛生当局などのいくつもの発言,主張の叫びが表現されている。
いかがでしたでしょうか?
以上の作品を今回のBlogでは紹介させていただきました。色々とこれらの作品を鑑賞してる時も映画のヒヤリングのトレーニングにもなりますし,感染症やウィルスの関連の英語フレーズを覚えるきっかけにもなるのではないでしょうか?
そして僕自身もですが自粛生活,隔離生活されてる方の気晴らし,時間つぶしと英語学習の役に立つBlogになってれば嬉しいです。
We are all in this together. And we’ll get through this together!
I wish you’ll stay safe and healthy from botttom of my heart★

にほんブログ村
