English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない喧嘩(argument)でつかう英語フレーズ勉強方法

投稿日:2019年12月27日 更新日:

普段の生活の中で人間関係には色々な事があるもんです。時には衝突もや喧嘩も起こりうるものです★

恋人や夫婦間など密接な関係となると、男女の考え方や性格など育った環境の違いは当然ありますから。そこを埋め合わせるコミュニケーション能力が大切だと思います。

今回のBlogでは恋人や夫婦のケンカの時に使える言い回し、仲直りする英語フレーズなどもまとめていきます。

恋人や夫婦のケンカを英語でする時、何が重要になるかというと感情を込めて話す事です。

英語でケンカがちゃんと出来るようになったら一人前とよく言われるので、ケンカや言い争いのシチュエーションではどういう表現があるのか知りましょう。 経験上では実際にネイティブ相手に言い負かすのは難しいなと痛感しています。 特に外国人の彼女がいる方は喧嘩でそう思いませんか?(笑)まあ、色々あるもんです。

こちらの関連Blogも是非チェックしてみてください☆

「うんざり!」の英語フレーズ★

I’m sick of~

I’m tired of~

I’m sick and tired of

基本的には3つとも「うんざり」という表現になります。


I’m sick of you. /君にうんざりだよ。


I’m tired of you./君にうんざりだよ。

さらに強調したい時にはsicktiredを両方使うと効果的。

I’m sick and tired of you./もうほんまに君にうんざりやねん。


何にうんざりしているか伝えるには「動詞 ing」を入れる★

何に対してうんざりしているのかが言いたいときはこう表現しましょう。

I’m sick of you 動詞 ing.
I’m tired of you 動詞 ing..
I’m sick and tired of you 動詞 ing.

これで「あなたが~するのにうんざり」という表現になります。

I’m sick and tired of you cheating on me. /おまえの浮気にはもううんざりなんだよ!


I’m sick and tired of you lying to me./おまえの嘘にはもううんざり!

I’m sick and tired of you being lazy. /君のだらしなさにもううんざりだぜ。

I’m sick and tired of him doing like that. /彼のやってる事にうんざりだね。


youの部分はyou以外で使えます。

英語の表現を覚える時は、形で覚えてしまう方法が最も効率的で簡単です。I’m sick ofのように形で覚えてしまえば、あとの部分は当てはめたらええだけですから。

日本人に多い英語の文を自分でセンテンスを作れるように勉強してると効率が悪いとはいいませんが時間はかかりそうです。

自分で1から文法的に考えてセンテンスを構成していかなければなりません。

それやと文法を考えながら話すことになるので、英語が実際にスピーキングとして出て来るまで時間がかかりすぎます。会話のテンポが遅く会話のキャッチボールができないですね。

英語でケンカが出来るようになったら一人前というのは、感情を込めて話せる、感情的になっても言葉が出てくるということなんで。

それだけ自分に英語が馴染んでいる、ということです。

それに母国語で僕達は日本語でケンカをする時に文法などを考えて相手に伝えることはほとんどないのではないでしょうか?エモーショナルになるので言葉より気持ちでコミュニケーションになりますよね?

英語の覚えが早い人ほど、単語単位ではなく一連の表現として頭に入れてそれをアウトプットしていきます。

I’m sick of だれだれ~ing、I’m tired of だれだれ~ing、I’m sick and tired of だれだれ~ing

これらをセンテンスで覚えることができれば、あとは使うときに相手の名前や物の名前を入れるだけで応用できます。

みたいな流れで覚えてしまうと、あとは単語を当てはめればしっかりと伝わるフレーズが作れます★

「仲直り」のフレーズ

時折衝突もあるかもしれませんが、本当に大切なパートナーなら関係を修復し尊重し合わないとです。

仲直りは相手を巻き込んで話し合いを提案して2人きりのシチュエーションで話しましょうね。


Can we talk right now?/ちょっと話せるかな?

I think we need to talk each other. /お互い話し合う必見があると思うんやけど..


Can we make up now?/やり直せるかな?

喧嘩したの英語フレーズ★

仲のいい友達に、恋人や夫婦のことを話す機会に「喧嘩しちゃったんだよね」と伝える英語フレーズ★


I got into a fight./喧嘩したよ。


I got into a fight with him(her)./彼(彼女)と喧嘩した。

喧嘩のフレーズ★

喧嘩を英語フレーズの種類です。

Fight

殴ったり蹴ったり肉体的な喧嘩、口論にも使います。

「ファイト」という単語は日本語でも使いますね。

Are you gonna pick a fight with me?/俺に喧嘩を売る気かい?

pick a fight with …

「・・・に喧嘩を売る」の意味です。

Argue/Argument

Argue/言い合い

Argument/言い合い

We don’t need to argue this time. /今回は言い争い要らないよ。

Let’s stop this argument, I’m sick of it. /言い合いはもう止めようや、もううんざりやわ。

I don’t feel like argue. /言い争うような気分じゃないね。

少しでも効率よく学習できるようにこのBlogでは様々な英語学習サイトや留学のインフォメーションのリンクを貼ってますから興味があれば是非試してみてください。あなたの英語学習の役に立つはずです★

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

期間


-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「着る」は英語で?wear/put on/inの英語フレーズ

普段の日常生活で僕達は衣類を着たり,帽子をかぶったり,又はメガネや今の時代だとFace maskを着ける方が日常生活の中で定着してるのではないでしょうか? では「着る」は英語で何と言えばいいのかご存知 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「行ったり来たり」英語フレーズ

普段の日常生活でも仕事やプライベートである場所から別の場所に移動し、また元の場所へ引き返したり「行ったり来たり」することありますよね? 英語での会話になった時にも「行ったり来たり」を話すシチュエーショ …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない怒る時の英語フレーズ

誰かに怒りをぶつけたりするシチュエーションもあるかと思います。日常会話の英語がこなせるレベルの人でも「怒った時の表現」が難しいと感じる人がいるのではないでしょうか? その理由のひとつは我々日本人が抗議 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/ 失敗しないスターバックスでの英会話フレーズ10選 +

カナダに住んでいて思うのはコーヒーはカナディアンのライフスタイルの一部なくらいコーヒーShopがたくさんあります。色々なフランチャイズのコーヒーショップがありますがその中で抜群の知名度はアメリカのシア …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「友達とばったり会う」10+英語フレーズ

友達や知人と偶然に会ったり,数年ぶりバッタリ鉢合わせをする事ありますよね?僕自身が数年ぶりにスーパーマーケットで知り合いとバッタリ会って会話をする出来事がありました。 そこで「バッタリ会う」表現を今回 …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.