English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「“こだわる”」の英語フレーズ

投稿日:2020年1月21日 更新日:

あなたの家族や友人、まわりの人間になんか凄いこだわりをもつ人はいませんか?何か特定の物に持論や自分流スタイルをもってるみたいな。

今回のBlogは細かいことにこだわる人、ちょっとした事にうるさい人の英語フレーズを紹介します。

 Picky / Choosy
「こだわる」

「Picky」と「Choosy」は元々「Pick / Choose(選ぶ)」からの表現で、細かく物を選ぶ意味になります。食べ物、ファッション、人間関係など、ちょっとした事を必要以上に気にしたり、こだわったりする人を「Picky / Choosy」と表現します。「Picky」は食べ物にこだわることで使われます。好き嫌いが多い人を「Picky eater」と言われます。

「◯◯にこだわる」→「Picky about ◯◯」「彼は細かいことにこだわる」→「she is so picky / she is such a picky lady.」

My girl friend is so picky about cosmetics. /僕の彼女は化粧品にめちゃこだわるで。

You are so picky. /本当に細かい事にこだわるね
Stop being so picky. / 細かい事にこだわらないで
He is such a picky eater. /彼は好き嫌い多いね
I’m picky about shoes. / 私は靴にこだわっています

Particular about
「〜にこだわる」

「Particular」は「特定の」を意味です。「Picky about」と同じように「〜にこだわる」表現です。良い意味で「こだわりがある」と表したい場合は「Particular about」を「picky about」より使ったほうが良いかと思います。「 picky about」は少しネガティブなニュアンスにもなりえるみたいなので。

「Particular」は食べ物以外の様々なこだわりを表すフレーズです。使い回しがしやすいです。

He is particular about his hair style .(彼はヘアスタイルにこだわっています)
I’m very particular about time.(僕は時間にうるさいです)
My colleague is particular about small things.(私の同僚は細かいことにこだわります)
I’m not particular about anything.(私は特にこだわりはありません)

He is paricular about workout. /彼は運動にこだわります。

いかがでしたでしょうか?

自分のこだわりを考えながら今回覚えた「picky about」と「particular about」を使ってみてください。 日常英会話でも使うシチュエーションは全然ある表現だと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/毎日使える日常会話フレーズ(Daily Conversation)★勉強方法

日常会話レベルの英会話ができると、仕事でもプライベートでも相当な選択肢が広がります。経験上これは間違いないです。海外生活もでき、海外で仕事を持ち、出会いもあります★英語圏なら行動しやすくなるなどetc …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない怒る時の10+英語フレーズ

普段の海外生活などの日常会話やビジネスシーンでの英語の日常会話で難しいと感じることのひとつが「怒った時のやり取り」だと思います。 その理由のひとつは日本人が抗議したり感情を表に出して相手に伝えたりする …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/青汁(Green juice)の効果 +使える英語フレーズ

健康食品には様々なものがありますが、体によいとされる製品のひとつに青汁があります。青汁はテレビのコマーシャルや新聞広告など、様々なシーンで見かけることも少なくありません。今回のBlogではそんな青汁に …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない質問(Question )10+英語フレーズ勉強方法★

人とのコミュニケーションは、質問する力が超大切です★英語も日本語と同じで質問は会話をふくらませ、相手との距離感が近づけるきっかけになりますしそこから人間関係が広がります★ 最初は、自分から英語で話題を …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「気まずい」awkwardの英語フレーズ

色々なシチュエーションの中で“気まずい空気”、“気まずい瞬間”など、周りの人間と合わなかったり、落ち着かなかったり、喧嘩寸前になってぎこちない様子を、日本語で「気まずい」と言うことがあります。 では「 …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.