English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「マンネリ」単調でつまらない時の10+英語フレーズ

投稿日:2020年3月15日 更新日:

普段の日常生活の中で毎日同じことの繰り返しでもやもやしている、人間関係や恋愛関係が単調でつまらない、こんな行き詰まった状況のことを日本語では「マンネリ」と表現します★

では英語ではどのように表現すればいいのかご存知でしょうか?

今回のBlogは「マンネリ」英語フレーズを紹介します。

I feel like our relationship is stuck in a rut.

俺達の関係ってマンネリ化してると思う。

“be stuck in a rut”は「マンネリ化している」という意味です。

“rut”は、車が通ったあとに残る車輪の跡、わだちという意味で、”stuck”は「行き詰まる」「動かなくなる」という意味です。ある状態がワンパターン化し過ぎて行き詰まっている状態を表す英語フレーズになります。

I feel like our relationship is stuck in a rut.
(俺たちの関係ってマンネリ化してると思う。)
What? What makes you say that?
(え?なんでそんなこと言うの?)
I don’t know. I just feel like that way.
(わからんけど、なんとなくそう感じるねん。)

I need to get out of a rut.

マンネリ状態から抜け出す必要がある。

「マンネリ状態から抜け出す」と言いたい時は、”get out of a rut”と表現します。“rut”は「わだち」、“get out of~”は「~から出る」「~から逃れる」という意味です★

I need to get out of a rut.
(マンネリ状態から抜け出さないといけないね。)
Why don’t you try something new for a change?
(気分転換に何か新しい事やってみたら?)

Don’t you think our relationship is getting boring?

私たちの関係ってマンネリになってきてると思わへん?

“boring”は「退屈な」「うんざりするような」という意味の形容詞です。”be getting boring”とすると、「退屈な状況になりつつある」「マンネリになってきている」となり、現在も進行中であるニュアンスになります。

Don’t you think our relationship is getting boring?
(私たちの関係ってマンネリになってきてると思わへん?)
To be honest, I was thinking the same thing.
(正直に言うと、僕も同じこと思ってたよ。)

My life has become routine.

生活が同じことの繰り返しでマンネリ化してる。

“routine”は「日課」「毎日の決まりきった仕事」という意味です。

“routine”は必ずしもネガティブな意味ではありませんが、文脈によっては、毎日決まりきった同じことの繰り返しでつまらないという意味にもなります。

My life has become routine.
(生活が同じことの繰り返しでマンネリ化してる。)
Why don’t you start something new?
(何か新しいことを始めてみなよ?)

I can’t stand my repetitive job.

マンネリな仕事にもう耐えられない。

“repetitive”は「繰り返しの」という意味の形容詞です。同じことの繰り返しになってしまっている仕事などの意味です。”stand”は「我慢する」「耐える」という意味の動詞です★

What’s wrong? You seem distracted.
(どうしたの?心ここにあらずだね。)
I can’t stand my repetitive job.
(マンネリな仕事にもう耐えられないよ。)

I want to change my humdrum life.

単調でつまらない生活を変えたいねん

“humdrum”は「平凡な」「単調な」という意味の形容詞★代わり映えのしない単調なつまらない状況を表現します。

I want to change my humdrum life. Do you have any idea on how to get out of this rut?
(単調でつまらない生活を変えたいねん。このマンネリな状態から抜け出すにはどうしたらええと思う?)
I think you should think about it. Because it’s your life.
(たぶん自分で考えたほうがいいよ。だって自分の人生だろ?)

いかがでしたでしょうか?

今回のBlogでは「マンネリ」の英語フレーズを紹介しました。

人生には時には単調な生活や環境になんとなく行き詰まりを感じてしまうことは人間なら誰にでもあることですし,だからこそ考えて感じて生きていくのが大切なんじゃないかと海外に移住してからより日々感じます。

あと英語でもお互いに悩みを相談できるようになると人間関係が深まります。色々感じる事は話してコミュニケーションを深めていきましょう!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「残念です」の英語フレーズ

普段の日常生活の中で何かのイベントや企画が中止になったときや、楽しみにしていたことが期待外れだったときなどに「残念」と思う事がきっとあるかとおもいます。 「残念です」という言葉は相手に対して言う場合と …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「あいまい」わかりにくい&はっきりしない時の英語フレーズ

普段の日常会話の中でわかりにくくて的を射ない説明や返事、どっちつかずではっきりしない態度など、日本語では「あいまい」と表現します。 では「あいまい」という表現を英語ではどのように表現するのでしょうか? …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「ジャンクフードは体に良くないよ」の英語フレーズ★

あなたの普段の食生活はどんな感じでしょうか?皆人それぞれ「肉食」「菜食」あると思います。 又は国の出身地によっても食文化は違います。 あなたはジャンクフードは好きですか?中には主食にしている人も一部い …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「気にしないで」の英語フレーズ勉強方法

普段の日常生活の中で「気にしないで」と相手に声をかけるときは、「大丈夫」「心配ない」という意味で使うことが普通にあるはずです。 日本語の日常会話でも「気にしないで」の意味は、使うシチュエーションによっ …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「生意気」の10+英語フレーズ★

普段の日常生活でどんな人でもこんな瞬間はありますよね?あまり頻繁に使いたい表現ではないかもですが「生意気」の英語表現の言い回しを知ってますか? 「イライラさせられる」とも「気に食わない」とはニュアンス …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.