English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「気にしないで」の英語フレーズ勉強方法

投稿日:2019年12月31日 更新日:

普段の日常生活の中で「気にしないで」と相手に声をかけるときは、「大丈夫」「心配ない」という意味で使うことが普通にあるはずです。

日本語の日常会話でも「気にしないで」の意味は、使うシチュエーションによって微妙にニュアンスちがいます。それは英会話でも同じでです。

今回のBlogは「気にしないで」の英語フレーズの使い分け方をまとめています。

「気にしないで」の英語フレーズ | お礼を言われたり、謝られた時★

相手に「ありがとう」とお礼を言われたり、「ごめんなさい」と謝られたりしたときに、「気にしないで」と返すことがあります。

“Thank you.”の返し方★

英語で“Thank you.(ありがとう)”と言われたときは、”You are welcome.(どういたしまして)“と返事をするのが定番ですが、ネイティブスピーカーは、「気にしないで」という意味で、

No problem./問題ないですよ

Don’ t worry. /心配ないです。
Don’t mention it. /大したことないです。

“I’m sorry.”と言われた時。

相手が“I’m sorry.(ごめんなさい)”と謝罪してきた場合にも、“Thank you.”と言われたときみたく、“No problem.”はかなり使われます。

“Don’t worry about it.(心配しないで)”
“Never mind.(気にしないで)”
“Don’t be sorry.(気にしないで)”
“Forget about it.(そのことは忘れて)”
“I don’t mind.(気にしてないよ)

It’s all right /大丈夫ですよ
It’s nothing./どうってことないです。

「気にしないで」と丁寧に言うときには、“Please don’t worry.(心配しないでください)”といったように、“Please”をつけて言うと印象良いです。

「気にしないで」の英語フレーズ/自分が大丈夫な時★

相手が自分のことを気づかって心配してくれているときなどに、「気にしないで」と言う英語表現です。

自分のことを心配してくれている相手に対し、以下にあげる表現にプラスして、“Thank you.”と添えると、相手への感謝の気持ちも伝わります。

心配する必要はなしと伝える時★

No worries/心配する必要はないで

I’ll be fine/私は大丈夫です。

Don’t worry about me./僕の事は心配せんといて。

何も問題ない時★

No problem. /問題ないですよ。

Everything is okay. /大丈夫や。

It’s not big deal/大したことないで。

そのほかの「気にしないで」フレーズ★

「お構いなく」と言うとき

“Don’t bother.(お構いなく)”
“I’m alright.(私なら大丈夫です)”

Don’t bother./お構いなく

I’m okay. /大丈夫ですよ

「気にしないで!」「心配しないで!」と相手を励ますフレーズ★

落ち込んだりしている相手を励ますときは、“It’s all right.(大丈夫だよ)”、“It’s nothing.(どうってことないよ)”、“It’s not a big deal.”(大したことないよ)”という英語フレーズです。

Don’t blame yourself.(自分を責めないで)”
“That’s not your fault.(それはあなたのせいじゃない)”
“You don’t have to be sorry.(自分のことを悪く思う必要はない)”
“You don’t need to worry about it.(それについてあなたが心配する必要はない)”

いかがでしたでしょうか?

「気にしないで」という言葉は、さまざまなシーンで使うことができますが、使うシチュエーションやニュアンスによって、使い分けないといけないです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/ 失敗しないI’m afraid that~の英語勉強方法

よく普段の会話やビジネスシーンの中で何かを断ったりする時に「申し訳ない」という気持ちを込めたい時に I’m afraid that〜は使われます 残念ながら、申し訳ございませんがなど、丁寧に断りたい表 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない感動の10+英語フレーズ勉強方法★

人生の中で感動する経験は沢山ありますよね?名作映画を見て感動した。素晴らしい出会いに感動した、綺麗な景色を見て感動した、色々なシチュエーションの感動体験があなたにはあるはずです★ 様々な場面で使うこと …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない10+英語フレーズ★レストラン(Restaurant)で英語勉強方法★

僕自身がカナダに移住した当初、最も緊張した場所の一つはレストランでした。Menuを見ても内容がよく理解も読むこともできないし、Orderの仕方も知らない、チップの払い方も微妙★……とりあえず何から何ま …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない,どういう意味?(mean, meaning)の10+英語フレーズ勉強方法★

よく日常会話やビジネス会話でも友達や家族相手に「んっ?どういう意味?」や初対面や他人相手に丁寧に「どういう意味ですか?」というシチュエーションがありますよね? 英語を勉強中であれば単語の意味を知りたい …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「“こだわる”」の英語フレーズ

あなたの家族や友人、まわりの人間になんか凄いこだわりをもつ人はいませんか?何か特定の物に持論や自分流スタイルをもってるみたいな。 今回のBlogは細かいことにこだわる人、ちょっとした事にうるさい人の英 …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.