English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者英語勉強/get over it .(乗り越える)の英語フレーズ

投稿日:2020年4月14日 更新日:

最近の日常会話やメディアなどでよく”乗り越える”ていう表現をききませんか?日本語にも英語にも他の国の人にはあまり馴染みがなくて良く使う表現方法があります。

今回のBlogはそのような英語表現のGet over itについて、意味や使い方を紹介します

「Get over it」の意味は?

これは意味それを乗り越える、克服するという意味の表現です。

ネイティブの人が使うスラングでは乗り越えるという意味以外でも使います。立ち直る、忘れる、心配しない、済ませるなどです。

恋愛や就職活動、失敗など、多くの場面で使われているので覚えて欲しいフレーズです。

海外のドラマや映画、洋楽のタイトルなどでもよく耳にするはずです。たくさんの意味があるGet overなので、いろいろな場面で使うことができます。

恋愛のシチュエーション★

彼女/彼氏にふられて落ち込んでいる友達に、彼/彼女のことなんて忘れなよ!と言いたい時に

Get over him!

Get over her!

という事ができます。

ふられて慰められている方も

彼のことはきっぱり忘れたよ。
I got over him.

彼のことを引きずってしまっているんだ。
I can’t get over him.

彼女のことを引きずってしまっているんだ。
I can’t get over her.

みたいに言うこともできます。

このような英語フレーズは恋愛映画などでもよく出てきますし友達との会話でもありますしまた、洋楽のタイトルや歌詞の中でもよく使われている表現だったりします★

就職活動や試験などの話題で

家族同士、や友人関係や就職活動のインタビューで落ちたり、試験で不合格になったりした場合に使える英語フレーズです。

採用されなかったんだってね。
I heard you didn’t get the job.

もう立ち直ったよ。次に進まないと。
I’m over it. It’s time to move on.

また、落ち込んでいる友達を励ます時も使えますよ★

忘れなよ。次に進まないと。
Get over it. It’s time to move on.

まだ、ショックから今は立ち直っていないけれど、立ち直ろうと前向きに進んでいるという場合は、未来形のwillを使います。

心配しないで。僕は乗り越えるよ。
Don’t worry. I’ll get over it.

その他のシーンで使えるGet over it

Get over itは色々な場面で使うことができる英語フレーズです。

同僚などが病気などで長く休んでいて、復帰してきた時に

もうインフルエンザからは回復したかい?
Did you get over the flu already?

Yeah, thanks. I was prostrated with fever for almost a week.

このように、回復するという意味で使えます。

We’ve been very tough situation in all over the world by Covid -19 Outbreak. But I’m sure that we’ll get over it. /私達は世界中でCoved-19によるタフな状況にいます,でも 僕は私達はこれを乗り越えられると確信してます。

Do you think that Japan able to get over novel Coronavirus epidemic? /あなたは日本が新コロナウイルスの流行を乗り越えると思うかい?

高所恐怖症など何かを克服したいといった場合もGet over itです。例えば長めのいい場所にいるときなどに、

ここ、すごく怖い
It’s so scary over here.

高所恐怖症はどうしたら治る?
How can I get over my fear of heights?

ごめん、分からへん。慣れるしかないんちゃう?Sorry, I don’t know. Maybe you have to just get used to it.

病気がだんだん克服できてきているという場合は現在進行形で、

治ってきているよ。
I’m getting over it.

言うことができます。時差ボケが抜けない時も

時差ボケが治らない。
I can’t get over the jet lag.

道の反対側に渡ります。
Get over to the other side of the road.

私たちがとてもうまく演奏したことに私はまったく驚いた。
I just can’t get over how well we played.

といったようにcan’t get overで渡る、まったく驚く、といった意味のものがあります。さらに、

自分のことばかり考えるな!
Get over yourself!

yourselfを持ってくると、わがままな人に言ったりするフレーズに変わります。

Get it overはどういう意味?

Get over itGet it overは代名詞itの位置が違うだけですね。

しかし、Get it over

になると、(面倒なことを)済ませるという意味になります。

同じGet overを使いますが、意味が全然違うので上手く使い分けてください。職場などで、

ちょっと休憩しない?
Why don’t we take a short break?

これ先にやっちゃおうよ。
Let’s get it over with.

えー、わかったー。
Well, okay.

という感じで使うことができます。Get overを使うフレーズなので、Get over itと一緒に覚えてみてください。

いかがでしたでしょうか?

Get overは、乗り越えるだけでなく立ち直る忘れるといった、ネイティブ独自の使い方があります。

また、itの位置が変わりGet it overとなることで、済ませるという意味にもなるので幅が広い表現ですが是非実践してみて下さいね!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村 期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「なるほど!」相槌で使える英語フレーズ10選

日常会話の中で会話中に「なるほど」と相槌を打つときありますよね?では英語会話中の時にはでどのように相槌を表現すればいいかご存知でしょうか? 今回のBlogは「なるほど」を表現できる英語の相槌フレーズを …

学校では習わない!4分で分かる絶対にネイティブが使う初心者英語フレーズ

日本の学校教育の英語ではreading や writingにフォーカスされていてTOEIC などもそんな感じです。 単語や文法を必死に勉強して、一つ一つの言葉の意味がわかっていても、うまく英語を話せな …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない遅刻した時の10+英語フレーズ勉強方法★

誰もが日常生活において学校や仕事や約束事遅刻する経験は120%するものです。悪気はなくても誰にでもありますよね?みなさんはそんなときどんな言い訳をするか?ってBlogです★ 正直に謝るのは基本中の基本 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/絶対失敗しない「恥ずかしい」の10+英語フレーズ★

普段の生活で気まずい場面や、恥ずかしい思いをした経験などありませんか?あなたは人見知りする性格なのかあるいは周りの友達や家族で人見知りな方いませんか? 英語で「恥ずかしい」てどう言えばいいでしょうか? …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「調子に乗る」うぬぼれ&興奮している時の英語フレーズ

僕達は人生の中で喜怒哀楽な経験をする為に生まれてきています。凄く物事が上手くいく時期や幸福感や興奮がピーク時を迎える期間も経験するでしょう。 そんな時、慢心になりうぬぼれて周りのことを考えられないこと …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.