English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/英語で「バカにしてるの?」「ナメてんの?」英語フレーズ勉強方法☆

投稿日:2019年12月28日 更新日:

以前のこのBlogでも「言い争い(argument)」について書きました。 人間皆時には言い争いや喧嘩はするもんです。

いざ喧嘩になってしまったときに思わず「バカにしてるの?」「ナメてんの?」と言われたり言いたくなるときがあるはずです。ネイティブたちはこのフレーズどのように表現しているのか気になりますよね?

今回のBlogでは「バカにしてるの?」「ナメてんの?」という英語表現についてまとめています★

バカにしてるの?とは。

You’re mocking me, aren’t you?/バカにしてんのか?

mockは、あざ笑う・ばかにするという意味の動詞です。
「あなたは私のことをあざ笑っているんですよね?」となり、「バカにしてるの?」という意味になります。

少しソフトに相手に「バカにしてるの?」を言いたいときは、

Are you kidding me?
/冗談やろ?


kiddingは、冗談を言うという意味です。
Are you kidding me?は、「冗談言ってんの?」くらいの意味となり様々な場面で使えます。

Don’t make fun of me./からかってんのか?

make fun of 〜は、〜のことをからかうという意味なので、「からかうのはやめてください」みたいな感じ。

ナメてんの?の英語フレーズ★

make light

軽視している、ばかにしている、という意味で、「ナメている」と言える英語フレーズ。

日本語の「人をナメている」に1番近い表現はこれです。

Don’t make light of him/彼をナメタラあかわんで。

Don’t make light of her./彼女をナメてはいけないよ。

has an attitude.

attitudeは、「態度」という意味の英単語で、ネガティブな意味は含まれていませんが、「has an attitude」と言われると、「生意気、態度がでかい」という意味の英語表現です。

You have an attitude/お前はナメテルわ。

He has an attitude「彼はナメている(態度がでかい)」

get cute

cuteは「かわいい」という意味の他に、「生意気な」「気取ってる」という意味みたいです。やから「get cute」は「生意気」という意味になるみたいですね。

Don’t get cute with her.「彼女に生意気言うな(ナメんな)」

underestimate

estimateは「見積もる」という意味で、「under」なので、「低く見積もっている、過小評価している、みくびっている」という意味になります。

「ナメていた」には、「過小評価していた」という意味もあるので、「underestimate」も使えます。

I think he underestimated his opponent. 「彼は対戦相手をナメていたんだろう」

missing with 〇〇

「ナメている」「ちょっかいを出している」という意味です。

Are you messing with me?「ナメてるの?」

また、「ナメんな」と言いたいときは、

messは、めちゃくちゃ・混乱という意味があり、動詞として使う時は、散らかす・台無しにするという意味があります。

Don’t mess with me./なめんなや。

Don’t give a f**k with me!

「なめんなよ!」の英語フレーズで、スラングになります。

かなり汚い表現なので、相当なシチュエーション以外では絶対に使わないように気を付けましょう!

いかがでしたか?
今回は「バカにしてるの?」「ナメてんの?」の英語フレーズについて紹介しました。

実際にこれらの表現は女性は使わない方がいいでしょうね。品がよくない感じがありますし、実際にそうゆう現場を見たり経験してますができたらソフトな言い方で対応したほうがいいかなぁとは思います。

男性が使ってもけんかになってしまいまうくらいの表現なのでできたら気をつけたほうがね。

友達同士の日常英会話でも、なるべく使わない方がいい表現ですが、映画やドラマなどのけんかの場面ではかなり使われていることがありますし勉強してみてください。

最後にアドバイスですがこのBlogでは様々なオンライン英語学習サイトなどのリンクを貼ってますから興味があれば是非試してみてください。あなたの英語スキルアップの助けになるはずです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/「なるほど!」相槌で使える英語フレーズ10選

日常会話の中で会話中に「なるほど」と相槌を打つときありますよね?では英語会話中の時にはでどのように相槌を表現すればいいかご存知でしょうか? 今回のBlogは「なるほど」を表現できる英語の相槌フレーズを …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない褒める10+英会話フレーズ勉強方法(Compliment)

もっと褒めたいに、英語の褒め言葉のバリエーションがなさすぎで「本当はもっと色んな言葉で褒めたいのに!」と歯がゆい思いをした方たくさんいるのでは?褒め言葉は会話上手になるために大事です★ 相手の努力や苦 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しないWant to know~(知りたい)の英語フレーズ10選!

日常英会話の中で「もっと詳しく教えて」とか「どうしてそうなったのか聞かせて」など、理由や状況について「もっと知りたい!」と思うシーンがあります。 相手との会話を広げる英語フレーズを知ることで、会話力だ …

学校では習わない!初心者の英語勉強/失敗しないI tell you what~の英語フレーズ

普段の会話の中で日本語でも話しの切り出しや繋ぐ時に使う言い回しのフレーズがありますよね?英会話でも同じでそのような言い回しフレーズがあります。英会話フレーズで、話を切り出すときの言い回しについてお伝え …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強★/失敗しない「懐かしい」の10+英語フレーズ勉強方法★

何か自分の人生を振り返った時に過去の出来事が懐かしく感じることありますよね?日本語で口にする「懐かしい」という言葉。 英語で考えると、どのように言えば分からなくなる表現の一つかもしれません。過去の出来 …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.