
健康食品には様々なものがありますが、体によいとされる製品のひとつに青汁があります。青汁はテレビのコマーシャルや新聞広告など、様々なシーンで見かけることも少なくありません。今回のBlogではそんな青汁について使える英語フレーズと一緒に紹介していきます★
目次
青汁と野菜ジュースの違いって?
青汁と野菜ジュースはそれぞれ体に良いとされる飲み物ですがさまざまな違いもあります。
カロリーの違いは?
そもそも、野菜ジュースと青汁の違いはなんでしょうか?
野菜ジュースとは、「野菜を原料に調整するジュースのこと」(出典: 栄養・生化学辞典の解説/朝倉書店)で、青汁とは、「青い汁。生の緑葉野菜のしぼり汁。」(出典 : デジタル大辞泉/小学館)のこと。
どちらも野菜を原料としておりますが、大きな違いは原料となる野菜の種類。
青汁は緑色の物が多いのに対し、野菜ジュースは色は様々です。
色は、原料によって違いが出ます。例えば、野菜ジュースはトマトやニンジンなどの野菜が原料となっているものがあったりしますが、青汁は、ケールや大麦若葉、明日葉などの葉物野菜が種な原料となっている商品が多いです。
野菜の他に果物が入っているのもあり、ひとくちに野菜ジュース・青汁といってもカロリーも栄養素も様々なようですね。

食物繊維の違いは?
次に食物繊維の量はどうでしょうか。カロリーと同じように、青汁、野菜ジュース、それぞれ各商品によって食物繊維の量が異なります。
原料の野菜に含まれる食物繊維による違いもあるでしょうし、中には、食物繊維を配合しているような商品もあるみたいですね★
青汁と野菜ジュースというカテゴリーでどちらのほうが食物繊維が多いかということは難しいです。野菜ジュースの場合、飲みやすさを優先していることもあって食物繊維を除去している製品もあるようです。
栄養成分の違いは?
青汁と野菜ジュースの違い、次は栄養成分です。野菜ジュースは製品にもよりますが、その多くは濃縮還元製法によって製造されています。
青汁は、商品によって様々な製造方法が取られていますが、低温乾燥フリーズドライといった、熱をあまり加えない製造方法や活性保存製法といった製造方法など、メーカーが様々な製造方法を行っています。
熱に弱い栄養素もあったりするので、ご自身が摂りたい栄養素が熱に弱いかどうかを確認し、商品を選ぶことをおすすめします。
また、青汁・野菜ジュースの中でも野菜の配合は多種多様です。そのため、鉄分、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなど商品によってとれる栄養素は微妙に異なるでしょうね。
毎日飲むものだからこそ、自分に合う商品を見つけましょう。

添加物の違いは?
添加物についても気になる方はチェックしてみてはどうでしょうか?
最近は、無添加が特徴となっている青汁などもあります。また、香料・保存料を使っていない野菜ジュースとかも発売されてる様ですよ。
また、普段の食生活で食材の産地を気にしている方は、ぜひ原料の産地までチェックしてみてください。
ただ「国産」とだけ記載されている場合、加工は国産で栽培は違う国という場合もあるみたいですし。
化学肥料の使用や放射能チェックの有無など、ご自身が普段の生活でチェックしている箇所は、注意して商品を選ぶのがおすすめです★
「青汁」を英語で何と言う? – まずい飲み物
皆さんは青汁を飲んだことありますか?僕自身は菜食主義なのでよく飲みます。「まずい、もういっぱい」の時代と比べて最近は様々な種類がありますね。
さて、英語で青汁をどういうのでしょうか?そもそも外国に青汁があるのかという疑問もある方もいるかも。
green juice
青汁は外国ではgreen juiceとして売られています。
green juiceだと「緑汁」じゃないかと思う人もいると思いますが、外国では植物など自然の青さは「green」で表現します。というよりそもそも青汁って緑色ですから★green drinkといったりもしますよ。
How about green juice?
青汁でもどうだい?
I’ve never had green juice.
青汁を飲んだことがありません。
I drink a green juice every moning. /僕は毎朝,青汁を飲みます。
Do you know green drink?
青汁って知ってる?
Why is green juice green?/ なぜ青汁てグリーンなの?
The green colour in the green juice is chlorophyll. /青汁の緑色は葉緑素です。 *Chlorophyll(葉緑素)
What is green juice made from?
青汁って何からできてるの?
Green juice comes from green veggies, like kale, spinach, celery and cucumber. /青汁は緑色野菜からできていて,ケール,ほうれん草,セロリでキュウリなどからです。
I don’t think green juice is healthy cuz It looks so toxic.
俺は青汁が身体によいとは思えないな。見た目がやばいもん。
Green juice are one of the best way to support a healthy immune system because they are full of nutrition. / 青汁は一つの最高の免疫機能を支える方法でもあります,なぜならそれは全栄養素が含まれているから。*immune system(免疫機能) *Nutrition(栄養素,栄養分)
Chewing food prompts your brain to release feel good hormones. / 咀嚼食品は素早くあなたの脳にいいホルモンを生み出してくれます。*prompt(早く,すぐに)
So don’t go overboard into a liquid abyss, it’s important to consume solid and balanced meals throughout the day. / だから水分だけにハマりすぎないように, 大切なのは固形食品とバランスの取れた食事を日頃から取り入れることやで。*go overboard~(行き過ぎる) *Consume(取り入れる) *Solid( 固形食品)
ファンケル青汁の特徴やおすすめポイント

青汁というとファンケルというほど、ファンケル製品は人気があります。ファンケルの青汁製品は国産の野菜を使用しているのが特徴であり、国産ケール100%が信頼の証と言えます。
ファンケルはケールの栄養価の大きさに注目し、研究を続けてきた結果、現在のような人気のある青汁製品を提供できるようになったのです。
ちなみにケールには、多くのビタミン類やミネラル、そして食物繊維などが含まれており、日頃不足しがちな栄養成分をしっかり補給できるというわけです。
このようにファンケルが提供している青汁には、栄養価の高い成分がたくさん含まれているので安心・安全に摂取できます。毎日続けていくのが大切であり、そのためにはファンケルの青汁が最適と言えます。
わたしだけのカラダ。わたしだけのスムージー。 パーソナルスムージー【GREEN SPOON】

栄養のパーソナライズ カラダの悩みや生活習慣から、今の自分に必要な栄養素を無料診断でチェック。 その栄養素を含む野菜とフルーツからできたスムージーを25種のレシピから選んで提案します。
・本質的な健康 日本スーパーフード協会認定の14種類のスーパーフードを使用。 また、ビタミンCやビタミンB群を豊富に含んでいます! ・添加物フリーで安心安全 甘味料、保存料、着色料、香料を一切使っておりません。 ・野菜たっぷりなのに美味しい 白砂糖や人工甘味等を加えずに、甘酒や植物由来のアガベ、フルーツ本来の甘味のみで、 ””美味しい””を実現しています。 管理栄養士監修でカラダに良い栄養の組み合わせも考えられる商品です。
【スムージー4個お試しボックス】パーソナルスムージーならGREEN SPOON!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
健康食品として人気のあるのが青汁製品であり、様々なメーカーから提供されています。
それぞれに特徴がありますので、自分に合った製品を選ぶようにしましょう。


にほんブログ村
