English blog (英会話ブログ)

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない急ぐ時の10+英語フレーズ勉強方法★

投稿日:2019年12月1日 更新日:

普段の僕達の日々の日常生活やプライベート、学校、仕事など、そして何気ない生活などいかなる場面においても時間がなかったり想定外に急がなければならないときは日常生活の中で誰にでもあるはずです★

英会話の中で急いでることが伝わらないときのもどかしさは、かなりストレスを感じるかもしれないです。スムーズなぜ急いでいるのかを伝えられるよう、いろいろな英語フレーズを覚えておくとその時に役に立ちます。

友達や家族に使えるカジュアルな表現や、日本語の敬語にあたる丁寧な英語フレーズ、ビジネスシーンで使える英語フレーズを覚え、相手との関係性に合わせて今回のBlogの英語フレーズ勉強方法の紹介します★

急いでいるときの
Basicな英語フレーズ★

★ I’m in a hurry.

「今急いでいます」

急いでいるときに汎用的に使えるフレーズです。学校でもまずこれを習いますよね!

Aren’t you going to eat breakfast?
朝ごはんたべていかないの?

Don’t you eat breakfast?/朝食はいらんの?

Yeah, cause I don’t have a time this morning. /うん、朝は時間がないからさ。

I’m in a hurry. I’ll be late for school.
今急いでるの。学校に遅刻してしまうよ。

★ I don’t have time.

「時間がないんです」

時間がないということは、急いでいるということになります。このフレーズも使いやすい表現ですね。

Could you fix the car for me?
「車を直してくれる?」

Sorry. I don’t have time. I’ll fix them tomorrow.
「ごめん、今時間がないんだ、明日直すね」

Could you give ma a ride for me?because I’m getting late for my work. /乗せていってもらえませんか? 仕事に遅れそうやし。

I’d love to. But I don’t have time too. /してあげたいんだけど、僕も時間がないんだよ。

★ I can’t talk right now.

「今話せません」

相手が会話をすることを望んでいるけれど、自分に時間がないときに使う英語フレーズ★

Hey, Can I talk to you right now?I have somthing tell you. /今話せる?言いたい事があるんやけど。

I’m sorry, I’m on the bus right now. So I can’t talk to you now. But I’ll call you back Soon when I get off the bus. /ごめん、今バスやし話せないよ。でもバスから降りたら直ぐにかけ直すね。

Can we talk about the group assignment?
「グループ課題について話し合えないかな?」

I can’t talk right now. I have class next period.
「今話せないんだ。次の時限授業とってるんだ」

★ I need to get going.

「行かなければいけません」

他に “I’ve got to go.”「行かなければいけません」、”I’ve got to run.”「走らなければなりません」など同じ意味です★

It’s time to go home/家に帰る時間だね。

I’ve got to go/帰りますね。

今の場所から急いでどこかに行かなければならないときに使うフレーズ★”I’ve got to run” は走らなければいけないほど急いでいるという意味★

Will you stay for ramen?
「ラーメン食べていかへん?」

Sorry, I have to get going. I have to get up early tomorrow.
「ごめん、もう行かな。明日早起きやし。」

Why don’t you stay a little longer?/もう少し居たらどう?

Sorry, I have to get going, otherwise I’ll miss out on my last train. /ごめん、もう行かなあかん、じゃないと最終電車を逃してしまうし。

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

早くしてほしい時の英語フレーズ★

カジュアル

★ Hurry up!

「急いで!」

基本中の基本です。あくまでカジュアルな表現ですので目上の人には使わない方がいいかも。友人同士とかでならok★

Hey, hurry up, how many times I have to tell you. /急げよ! 何回言わせるねん。

Hurry up. I don’t want to be late.
急いで。遅刻したないし。

★ Come on!

「急いで!」

状況によって訳が変わる英語フレーズですが、相手を急かす意味もある★

Come on, we gonna catch that bus coming. /急げ!あのバスに乗るで!

Come on! What’s taking you so long?
「急いで!なにに手間取っているの?」

★ Make it snappy!

「てきぱきして!」

“Snappy” は「てきぱき」とという意味です。”it” は動作を示すので、「てきぱきとそれをやってよ」=「急いで!」という表現★

I’m almost finished.
「あと少しで終わります」

Make it snappy!
「てきぱきやってよ!」

★ Chop-Chop!

「早く早く!」

“Chop-chop” は語源が中国語の速速(Chok chok)にあるといわれてるらしいです★”Chopstick(お箸)” の “chop” も同じ語源ともいわれてるとか。

Chop-chop! we’ve gotta go!

Chop-chop! We need to get going!
「早く!もう行かなきゃ!」

丁寧な英語フレーズ★

★ Could you hurry up, please? /
Could you rush it, please?

「急いでいただけますか?」

“Could you” と “please” をつけることで丁寧な表現になります★

Could you hurry up, please?I have to catch a Ferris at 15:00. /急いでもらえませんか? 3時のフェリーに乗らなきゃいけないのです。

Could you hurry up, please? My flight leaves in an hour.
「急いでいただけますか? 1時間後のフライトに乗らないといけないんです」

Could you rush it, please? otherwise I won’t make it that concert. /急いでもらえませんか?じゃないとコンサートに間に合わないです。

Could you rush it, please? I need to be out of here in 20 minutes.
「急いでいただけますか? あと20分ほどでこの店を出なければいけません」

レストランでの英語フレーズ★

レストランで食べ物をオーダーしたのになかなか出てこない・・・「早く料理を出してください」とお願いしなければならないことってありますね★
 

★ Could you please bring it out quickly?

「急いで持ってきていただけますか?」

ここでは ”hurry” や ”rush” を使わず ”quickly” =「早く、素早く」を使っています。料理をテーブルに出してほしいので ”Bring it out” になります。

料理なので ”cook” を使うことを考えてしまいますが、日本語でも「早く持ってきてください」というように、テーブルに持ってくることに対して急いでくださいと表現します。

“My food isn’t here yet. I have to get back to the office. Could you please bring it out quickly?”
「食べ物がまだでていません。もうオフィスに戻らなければなりません。急いで持ってきていただけますか?」

Excuse me, My order hasn’t come yet. I’ve been waiting the food long time. Could you please bring it out quickly?/すいません、オーダーがまだ来ないみたいなのですが.. けっこう待ってます。早く持ってきて頂けませんか?

タクシー編

★ Can you take the quickest route please?

「一番早い道で行ってください」

スピードを出す以外に急いでもらうためには最短距離を言ってもらわなあきません。多少大回りでもいいから一番早いルートで行ってもらいたい。

I’m in a hurry, driver. Can you short cut as much as you can?/運転手さん、急いでます。なるだけ近道してもらえます?

I have to catch the 12:00 train. Can you take the quickest route please?
「12時の電車に乗らなければいけないんです。一番早い道で行ってください」

仕事で急いでほしい時の英語フレーズ★

日本語でもビジネスシーンで取引先の人や上司に「急いでください!」とはなかなか言わないのと同じように、英語でも ”Please hurry.” など、いくら “Please” をつけて丁寧にしたつもりでも適した表現ではないです★

より丁寧な「急いでください」の表現★
 

★ at your earliest convenience.

「ご都合がつき次第早めに」

I would appreciate it if you could get back to me at your earliest convenience.
「ご都合がつき次第早めにご連絡いただけますと幸いです」

★ as soon as you can

「あなたができるだけ早く」

Could you please tell me what time works that day as soon as you can. /その日の何時がご都合がいいのかできるだけ早く連絡頂けませんか?

Could you please let me know as soon as you can?
「可能な限り早く教えていただけますでしょうか?」

★ as soon as possible

「可能な限り早く」

Would you please come to our office as soon as possible?/なるべく早くにオフィスに来て頂けませんか?

Would you please call me back as soon as possible?
「できるだけ早く折り返しのお電話をいただけますか?」

いずれも急いでほしいことは伝えつつも「あなたのできる限り早く」と相手の都合を考慮しているニュアンスが入るので丁寧さや相手への気遣いが感じれます★

それぞれの表現に ”Would/ Could you please xx” =「XXしていただけますか」を合わせることで、急いでほしいことが丁寧に伝わります★

今回のBlogでは急いでいるときに使う英会話フレーズを紹介てきましたが、最後にその中で頻出していた単語を二つcheckしてみましょ★

Hurry
「時間がないので急ぐ」

Rush
「早い動作で何かをする」

“Rush” は急ぐ時だけでなく、押し寄せる水を表現するときに ”rushing water” と表現したり、通勤ラッシュやラッシュアワーなどといった言葉にも使われますよ★

「せかさないで」というときも ”Don’t rush me!”、といいますので、大きな力で押し流される急ぎ方にラッシュを使うみたいです。

I was in a hurry so I rushed it.

(時間がなくて)急いでたから、おおざっぱにやった/雑にやった(早い動作でなにかをする、時間をかけて丁寧にやっていない)

色々とこのBlogの中で英語学習に役立ちそうなツールを載せてますから興味あればチェックしてみてください。学び方は色々ありますから。是非実践してみてください!

期間

-English blog (英会話ブログ)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の為の英語勉強/失敗しない(楽しい)10+英語フレーズ勉強方法★

海外生活や海外留学をしていると色々なイベントや友人のpartyやエンターテインメントなど楽しく過ごせる瞬間がたくさんあるはずです。そんな瞬間に英語で「楽しい」気持ちをちゃんと伝えられていますか? 「楽 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない「勘違い」の10+英語フレーズ

普段の生活のなかで何か行き違いが生じた時、勘違いする事なんてことはよくありますよね。友人同士であれビジネスの中であれ起きてしまった場合は、きちんとした相手への説明がしたほうがいいです。 日本語でも言葉 …

おすすめ!初心者の英語学習/「鍛える」workout筋トレ英語フレーズ

皆さんは普段ジムやヨガスタジオに行ってワークアウトしたり、フィジカル, メンタルを磨くライフスタイルをされてますか? 個人的には20年くらいジム通いをしてトレーニングをしてます。カナディアンも健康志向 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/失敗しない感謝の10+英語フレーズ勉強方法★

日々の生活の中で何かに対しても人に対しても感謝を感じる瞬間や感謝の言葉,「ありがとう」「Thank you」をかける事はたくさんありますよね? 皆さんの中で海外生活してる方や外国人の方と関わる環境にい …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強/面白い/ウケるの10+英語フレーズ★

普段の日常会話の中で人が面白いことをしたり、ジョークを言ったりしたときに、日本語で「ウケる!」と表現するシーンがよくあると思います! 日本の英語の授業で習った表現だけだと、「面白い」は面白いでも、伝え …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.