
普段の日常生活の中で何かしら病気になる事は誰しもあるのでは?
自分自身も歯医者やWalk in clinicに行く前に病名や症状の説明に不安になったり分からない事もありました。
今回のBlogではいざなった時にどう英語で説明するか”失語症(Ahasia)”を例に紹介していきます。
目次
Ahasia(失語症)とは?
会話や文字でものごとを表現したり、理解したりする能力が部分的または完全に失われる障害。 言語を制御する脳領域の損傷が原因で起こります。
言葉を読む、書く、話す、理解する、または繰り返すことが困難になります。
カナダでは約10万人以上のカナディアンが失語症みたいです。
失語症(Ahasia)はどんな感じ?
失語症の症状が比較的軽い人の場合、文章を書くことはできるみたいですが難しい漢字を思い出せなかったりします。
濁点や拗音が抜けることがあります。 また、助詞を誤るなどの文法上の間違いがあったりします。
更に 失語症の症状が酷くなると自分の名前も書けない状態にも。
Bruce Wills(ブルース・ウイルス) is retiring from acting after being diagnosed with ahasia.
Hollywood actorのブルース・ウイルスさんが失語症の診断された為、家族がキャリアの引退の声明を発表されましたね。
彼の作品で沢山大好きな作品がありましたし、まだまだ67歳と若いのでキャリアを終えられるのは凄く惜しいです!
セカンドライフでも充実した人生を歩んでもらいたいです。

Bruce wills(ブルース・ウイルス) のNewsでAhasiaの例文
Bruce Willis’ family revealed on social media Wednesday that he has been diagnosed with aphasia and would be retiring from acting.
ブルース・ウイルスの家族は水曜日にソーシャルメディアで彼が失語症と診断され、そして俳優業から引退する意向である事を公表。*reveal (明かす、公表、声明) *diagnose(診断, 見立てる) *acting (演技、芝居)
aphasia “robs you of the ability to communicate” and “can affect your ability to speak, write and understand language, both verbal and written.”
失語症はコミュニケーション能力を奪い、言語能力、書く、解読力にも影響を及ぼします。*affect (影響、及ぼす)
What it’s like to have aphasia, the ‘devastating’ language disorder Bruce Willis has
失語症とはどんな感じ、ブルース・ウイルスが患ってる”手痛い”言語障害。*devastating (破壊的、手痛い)
Bruce Willis’ family announced that he will be taking a step back from his career of almost 45 years due to an aphasia diagnosis.
ブルース・ウイルスの親族は彼が約45年のキャリアから失語症の診断の為に退く事を公表しました。
Aphasia is a medical condition that leaves patients struggling to verbally communicate.
失語症は患者に言語障害を残す病状です。
Ahasiaの例文
a disorder called aphasia
失語症という病気
My grandma had ahasia.
おばあちゃんが失語症になりました。
For some reason, she has aphasia, which is difficulty with communication.
どういうわけか、彼女は失語症になったのです。意思疎通が困難になる病気です。
Aphasia is caused by injury to one or both of these specialized language areas.
失語症はこれらの言語中枢の一方または両方が損傷することで発症します。
aphasia in which the lesion is assumed to be in the association tracts connecting the various language centers in the brain.
障害が脳の様々な言語中心を接続している連合神経路にあるとされる失語症

まとめ☆
今回はこんな感じです。
普段聞きなれない病名も覚えとくのもいざと患った時に応用がききます。是非このBlogで覚えてアウトプットしてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!