
ここ最近日本では大地震の起こる頻度が多くなりました。それと共に囁かれてるのが富士山の噴火です。 日本は歴史上この富士山の噴火にはルーティンがあります。 今もうスタンバイの状態にあると一部の専門家も話されてる時期になりつつあります。
火山噴火は英語で何と言う?
そんな火山噴火は英会話の中で話したい時、伝えたい時になんて言うかあなたはご存知でしょうか?
今回のBlogは”火山噴火(Volcanic eruption)”の英語フレーズを紹介します。

火山噴火(Volcanic eruption)の英語フレーズ
「火山噴火」は英語で「volcanic eruption」になります。複数形は「volcanic eruptions」です。
「Volcano」は「火山」という意味があって、「volcanic」は「火山の〜」という意味があります。「eruption」は「噴火」です。
There was a big volcanic eruption in Tonga. /トンガでデカい火山噴火がありました。
The news reported about the volcanic eruption.
そのニュースは火山噴火について報道した。
The number of volcanic eruptions in Japan this year exceeded 7 .
今年の日本国内の火山噴火は7回超えました。
The volcano erupted last year.
「その火山は去年噴火した」
volcano「火山」
The mountain hasn’t erupted for 1000 years.
その山は千年間も噴火していない
A lot of lava and ash were erupted.
たくさんの溶岩や火山灰が噴出した
lava「溶岩」 ash「灰」
*噴火によって「噴出されるもの」が主語なので、【be動詞+過去分詞】の受身の形になっています。
This mountain is expected to erupt within the next 15 years.
この山は15年以内に噴火すると予想されている
Mount Fuji is expected to erupt within next 30 years.
富士山は30年以内に噴火すると予想されている。
be expected to V「Vすることが予想されている」

eruptは「まるで火山が噴火するくらい激しい勢いで感情を爆発させる」というような意味でも使います。
以下ののように、【人+erupt+in 感情】という語順をとります(explodeにも同じような用例があります
The crowd erupted in anger.
「群衆は怒りを爆発させた」
crowd「群衆」
eruptionで「噴火」という名詞としても可能。
The volcanic eruption caused a lot of damage to the surrounding area.
その火山の噴火は周辺地域に莫大な被害をもたらした。
surrounding「周囲の」

まとめ☆
今回はそんな感じです。
火山噴火は実際世界中で多発してますし動画にも上げましたがトンガでも大きな火山噴火が起きましたね。
あと日本も非常にヤバいなと感じるくらいマグニチュードが高い地震がコンスタントに起きてます。世界の大地震の20%は日本で起きてるくらい日本は多いです。
英語でこの様なトピックは当たり前なくらい使える英語フレーズだと思いますので是非このBlogでアウトプットしてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!