自己紹介の英語フレーズ☆

絶対失敗しない!初心者の英語勉強★絶対に失敗しないIntroduceing yourself(自己紹介)/Greetings(あいさつ)の英語勉強方法☆

投稿日:2019年11月13日 更新日:

初めて自分自身を相手に紹介する時、英語でどのような言い方をすればいいのか迷うことありますよね。

友達の友達を紹介された時や、ビジネスで相手に初めて会った時に..

英語が苦手ならなおさらです。

また、SNS・チャット・インスタ等で自己紹介する時なども、シンプルにしたほうが伝わりやすいです。

今回のBlogでは自己紹介する時の英語フレーズについて紹介していきます。

Greetings/あいさつ

Hello!/こんにちは! Hi!/やあ! Hey!/やあ!よぉ!

Good morning/おはよう。 Good afternoon/こんにちは。 Good evening/こんばんは!

How’re you doing?/どう、げんき?

How’re you feeling?/どう?

How’s it going?/調子どう?

How’s everything?/最近どう?

I’m fine/good. / 元気だよ。 I’m great./最高だよ!

I’m alright./まあまあかな。 Not bad./悪くないね。

Couldn’t be better./絶好調だよ!

I’ve had better day. /今日はダメだね。

What a suprise!/奇遇だね!(驚いたよ!)

Long time no see. /久しぶり。

How’ve you been?/どうしてたの?

Good to see you again. /また 会えて嬉しいよ。

What’s going on?/どう?何かあったかい?

Nothing much./ 特にないね。And you?/そっちはどうよ?

What’s up?/やあ、元気? Same old, same old. /相変わらずだよ、かわりないね。

What’s upはカジュアルな表現です。

Excuse me/すみません、失礼。 I’m sorry /sorry / ごめんなさい Thank you/Thanks /ありがとう/どうも。

That’s ok/いいですよ。 No problem/問題なし! you’re welcome(どういたしまして。) My preasure. (お易い御用です。)

Shout -out/あいさつ.メッセージ

Have a good day!/ Have a good one. よい日を! Thanks, you too. ありがとう, あなたもね。

I gotta go. もう行かなきゃ。Nice meeting you. /会えてよかったよ。 See you soon. /またね。 see ya/またねー。 Later/また近いうちに! Take care/じゃあ、気をつけて。

Stay out of trouble. 気を付けてね(トラブルさけてね。 I call you later/あとで電話するよ。 Call me later/あとで電話してね。 peace!じゃね!(hip hopカルチャー系) Bye/バーイ。

Good night /おやすみなさい。 Sweeet dreams/ いい 夢を!

スピーキング特化型英会話トレーニング

Introducing yourself/ 自己紹介

What’s your name?/お名前は?

I’m yuuki. /僕はユーキです。 My name is yuuki./僕の名前はユーキです。

Call me yuuki./ユーキて呼んでや。

Nice to meet you. /はじめまして。 Nice to meet you , too. こちらこそ, はじめまして!

無料体験実施中!話題の英会話カフェLanCul

最初の挨拶の後に、相手に一番最初に伝える自己紹介です★

日本語英語英会話ビジネス
私は・・・ですI am+名前(+名字)
私の名前は・・・ですMy name is+名前(+名字)

※My name is・・・というのは、日本人が良く使うフレーズですが、I am の後に名前を言うのが一般的。
※英会話の場合は、名字は言わずに名前だけでもOKですね。
※ビジネスの場合は、名字だけが一般的です。

「名前を紹介する時の例文・フレーズ」

  • I am Hiroki Tsutsumi
  • My name is Hiroki Tsutsumi
  • I am Hiroki(カジュアル).
  • I am Tsutsumi(ビジネス).

また、「ニックネーム」などで、「~と呼んでください」という場合は、「Please call me ~.」や「You can call me ~.」です。

Where are you from?/どこから来たの?/どこの出身?

I’m from Canada. /僕はカナダ出身です。

I’m originally from Japan, but I live in canada now. / 元は日本出身ですが今はカナダに住んでます。

What about you?/あなたは?

I’m from India. /私はインド出身だよ。

自己紹介での出身地の説明については、大まかな情報だけでOK★

日本語英語英会話ビジネス
私は・・・出身ですI am from+都道府県+Japan
私は・・・で生まれましたI was born in+都道府県+Japan
私は・・・で育ちましたI was brought up in+都道府県+Japan

※相手が既にあなたを日本人と知っている、相手が日本の地理の名前を知っている場合は、Japanは不要です

「出身地を紹介する時の例文・フレーズ」

  • I am from kyoto, Japan.
  • I was born in Tokyo.
  • I was brought up in kyoto.

また、「田舎の出身です」など場所を特定しない場合もあります。

「I’m from a small town.」や「I’m from countryside.」などの表現も使います。

スタディサプリEnglish ビジネス英会話

Age/年齢

How old are you?/何歳ですか?

Excuse me but, May I ask how old you are?/すいませんが 年齢をお伺いしてもよろしいでしょうか?

I’m 39. /39歳です。

When is your Birth day?/お誕生日はいつですか? My Birthday is November 25th. /僕の誕生日は11月25日ですね。

Wow, it’s soon, isn’it?/わぁー、もうすぐだよね? I hope you’ll enjoy it./ 楽しい誕生日になるといいね。

年齢については、数字でシンプルに表現します。

日本語英語英会話ビジネス
私は・・・歳ですI am+数字(+years old)

※数字の後のyears oldは付けないのが一般的で、I am 39(私は39歳です)で相手に通じます★

「年齢を紹介する時の例文・フレーズ」

  • I am 11.
  • I am 55 years old.

英語で自己紹介/Birthday

自己紹介での誕生日の表現は、日付の順序に注意して表現します。

日本語英語英会話ビジネス
私は・・・(年)に生まれましたI was born in+西暦
私は・・・(年・月・日)に生まれましたI was born on 月+日+年
私の誕生日は・・・(月・日)My birthday is+月+日


「誕生日を紹介する時の例文・フレーズ」

  • I was born in 1979
  • I was born on Aprill 5th, 1979.
  • My birthday is July 7th.

Introduceing|日常の活動(仕事・学生など)

自分は何をしているか、という情報は自己紹介でも重要なポイントの1つですがシンプルに分かりやすく表現します★

What do you do?/ what do you do for living?/ 仕事はなんですか?

I’m a casual worker. /私はフリーターです。 I work for Japanese Restaurant. /ジャパレスで働いてます。

I’m a ESL student. /僕はESLの学生です。

Office worker, temp(派遣社員), sales person(営業),lawyer(弁護士), shop clerk(ショップ店員, Factory worker(工員), chef/cook , Farmer(農家), public servant(公務員) , teacher(先生),Hair stylist(美容師) house wife(専業主婦) etc…. などなど職種は様々。

日本語英語英会話ビジネス
私は・・・生(学生)ですI am a ・・・student×
私は・・・として働いていますI work as+職種
私は・・・として働いていますI am a+職種
私は・・・(部署)で働いていますI belong to+部署名
  • 学年
    英語は学年の表記が異なりますが、下記の表現で統一して表現した方が分かりやすい。
学年英語
小学1年生1st grader
小学2年生2nd grader
小学3年生3rd grader
小学4年生4th grader
小学5年生5th grader
小学6年生6th grader
中学1年生7th grader
中学2年生8th grader
中学3年生9th grader
高校1年生10th grader
高校2年生11th grader
高校3年生12th grader
大学1年生Freshman
大学2年生Sophomore
大学3年生Junior
大学4年生Senior
職種英語
営業sales
事務office clerk
会計士accountant
一般エンジニアengineer
開発エンジニアdevelopment engineer
技工士technician
受付receptionist
秘書secretary
  • 部署
部署英語
営業部sales department
総務部general affairs department
人事部human resource department(HR department)
経理部the accounting department
製造部the production department
開発部the development department(R&D department)
購買部purchasing department

中学生はJunior high、高校生はhigh school、大学生はuniversity、大学院生はgraduateとなり、高校生の場合は、I am a high school studentです。
私は・・・年生ですと表現する場合は、I am+学年(grader)です。
職種のところは、sales(営業)などを入れます
部署で示す場合も多く、purchasing department(購買部)などで、belong to・・・(・・・に属している)という表現を使います★

「日常の活動を紹介する時の例文・フレーズ」

  • I am a high school student.
  • I am a freshman
  • I work as sales.
  • I belong to the production department.
  • I belong to HR department.

カジュアルな英会話やビジネスの場など関係なく、自己紹介は短く相手に通じる事がpointです。初めての相手なので、難しく考えて空回りしないで気楽に話しましょうね!

この英会話Blogで紹介した例文を参考にして、「自分の形」自分の言い回しを作って、たくさんコミュニケーション取ってみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

-自己紹介の英語フレーズ☆
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶対失敗しない!初心者の英語勉強★Introduceing yourself(自己紹介)/Hobby(趣味)family(家族)の10+フレーズ英語勉強方法☆

にほんブログ村 初めて自分自身を相手に紹介する時、英語でどのような言い方をすればいいのか難しかったりしますよね。 友達の友達を紹介された時や、ビジネスで相手に初めて会った時など・・緊張感は半端ないと思 …

絶対失敗しない!初心者の英語勉強★失敗しないIntroduceing yourself(自己紹介)の10+英語フレーズ勉強方法☆

英語で自己紹介/personality(性格) 初めて自分自身を相手に紹介する時、英語でどのような言い方をすればいいのか迷うことありますよね。 友達の友達を紹介された時や、ビジネスで相手に初めて会った …

 

Yuuki

From Kyoto Japan.

I’ve currently live in Vancouver Canada since 2010.

Life is a Journey to be experienced.

Not a problem to be solved.

Just enjoy your life at the moment.